見守りアプリ「ピースサイン」が公益社団法人企業情報化協会主催の「IT賞」を受賞いたしました!

2022-12-12

株式会社アイテムが企画・開発・提供を行う見守りアプリ「ピースサイン」が社会課題解決領域にて公益社団法人企業情報化協会(IT協会)主催の「IT賞」を授賞いたしました!
 
 

IT賞.png
 
 

IT賞とは公益社団法人企業情報化協会により、情報化優秀企業・自治体・機関・事業所等表彰制度に則り、日本の産業界において、“IT を活用した経営革新”に顕著な努力を払い、優れた成果をあげたと認めうる企業・機関・事業所・部門に対して与えられる賞です。
情報技術(IT)の分野で優れた成果を挙げた企業や団体、個人に対して贈られる賞です。具体的には、技術革新、サービスの提供、社会的なインパクト、ビジネスの発展に貢献したITプロジェクトやソリューションを評価するもので、IT業界全体の発展に寄与することを目的としています。
  

主催する団体や評価基準によって異なる種類があり、以下のような分野や要素に焦点を当てた賞があります。

  1. 技術革新
    新しい技術やプラットフォームの開発に成功したプロジェクトに対して贈られることがあります。これには、AI、クラウドコンピューティング、ブロックチェーンなど、先進的な技術を活用した革新的なソリューションが含まれます。

  2. 社会貢献
    IT技術を使って社会課題を解決したプロジェクトやサービスに対して贈られる賞です。例えば、デジタルインクルージョン、教育や医療の向上、防災システムの開発など、社会にプラスの影響を与える取り組みが評価されます。

  3. ユーザー体験(UX)
    使いやすさやユーザーインターフェースの工夫が評価される賞もあります。特に、誰にでも使いやすくデザインされたサービスやアプリケーションが対象となり、優れたユーザー体験を提供した企業が選ばれます。

  4. ビジネス貢献
    IT技術を活用してビジネスの成長に貢献した企業やプロジェクトに対して与えられる賞です。新しいビジネスモデルの創出や市場へのインパクト、効率化を実現した企業が評価されます。

  5. セキュリティとプライバシー保護
    サイバーセキュリティやプライバシー保護の分野で大きな成果を挙げた企業や団体も、IT賞の対象になります。セキュリティ対策の強化やデータ保護に成功した取り組みが評価されることがあります。
     
      IT賞は業界全体の活性化を促進するだけでなく、受賞者にとっては高い評価を得る機会であり、信頼性や知名度の向上にも繋がります。また、受賞プロジェクトは他の企業や団体にとっても参考となるケースが多く、IT分野全体の成長を後押しする役割を果たしています。

     

見守りアプリ「ピースサイン」とは

①独居高齢者が賃貸物件を借りやすくするための管理会社向け施策として
②ご家族同士の毎日の見守りとコミュニケーション、安否確認として

この二つのポイントにより高齢化社会への貢献が認められました。

また機能面だけでなく、タップすることで子ども食堂を支援する団体に寄付を行うことができるシステムの導入など、高齢者自身が社会に貢献できる、社会と繋がっている事を実感できる仕組みも評価していただきました。

ピースサインはスマートフォンに届く通知にボタンでお返事。離れて暮らすご家族に「毎日」今日の体調を知らせることができる簡単見守りアプリです。
操作はボタンをタッチするだけ。見守る側も見守られる側も負担が少ないから毎日続けられます。

GPS機能付き.png
 
 
 

■ 2022年度 IT賞受賞企業一覧

https://jiit.or.jp/awards/it/

■ 受賞理由その他についてはこちらから

https://jiit.or.jp/wp/wp-content/themes/JIIT/files/awards/it/past_40.pdf

■ 株式会社アイテムニュースリリース

https://www.i-tem.co.jp/news/news-detail/26
 
 

社会と未来に貢献できる見守りサービス「ピースサイン」

ピースサインは日々の見守りへの回答が積みあがることで、こども食堂の運営を支援する団体に寄附を行うことができる、ご高齢者の生きがいにもつなげた、社会と未来に貢献できるサービスです。

ピースポイントでこども食堂支援団体をサポート

 

見守られるかたの回答総数に応じて、こども食堂を運営する団体へ寄付を行う取り組みを行っています。
家族の見守りを通じて子どもたちを支援し、さらにご高齢者が社会とつながり続けることができる「日常的な見守りの定着化を支援し社会貢献を行う」見守りサービスです。
毎日一回。スマホで見守る家族の新習慣。

 
 

「毎日」知りたい家族のサイン。

見守りアプリ「ピースサイン」は「毎日の見守り」「地震などのいざという時の安否確認」両方の機能を搭載した見守りサービスです。高齢者にも使いやすい直感的なUIだから、面倒な操作方法によるわずらわしさからの「使わずに放置」の心配もありません。

\ピースサインとは/
離れて暮らす家族の体調が「毎日」わかる見守りサービスです
◆毎日同じ時間に届く通知にタップでお返事するだけ
◆簡単操作で、テキストを打ったり電話が繋がらないなどの精神的ストレスを軽減します
◆スマートフォンで手軽に始められて、機器の購入もありません
◆地震などのいざという時でもボタンひとつで安否確認
◆いざという時(未応答時)はGPS機能で居場所がわかるので安心

ボタンひとつで安心を伝える「ピースサイン」で毎日に安心をプラスしてください。 ピースサイン親子の見守りバナー.png

btn-appstoreミニ.png google-play-badgeミニ.png

「記事タイトル」の関連記事はこちら

関連タグ

ページトップへ